G-code/ja

From RepRap
Revision as of 23:49, 17 August 2014 by Miketorii (talk | contribs)
Jump to: navigation, search

1 はじめに

RepRapマシンに送信されるGCodeの例は以下のようである。

 N3 T0*57
 N4 G92 E0*67
 N5 G28*22
 N6 G1 F1500.0*82
 N7 G1 X2.0 Y2.0 F3000.0*85
 N8 G1 X3.0 Y3.0*33

上記のシンボルと数字の意味を以下に説明する。

以下は、任意のファームウェアに実装されているGCodeのサポート状況を識別するための表記である。

Support FiveD Teacup Sprinter Marlin Repetier
yes automatic yes yes experimental
yes
全ての機能をサポートしている
experimental
部分的に機能をサポートしている。
しばしば、デフォルトではなく、ソースコードブランチをチェックする事が要求される、
もしくは、特定の設定スイッチを反転させる事が必要。
automatic
ファームウェアはこの機能を自動的に処理する。つまりコマンドを送信する必要はない。
例えば、Teacupファームウェアの電源のon/off(M80/M81)がこれに相当する。
no
ファームウェアはこの機能をサポートしていない

2 RepRap G Code Fields

本章では、先頭の文字について説明する。nnnは数字を示す。数字は、その先頭文字の意味に応じて、整数もしくは小数を指定することができる。例えば、X座標は整数(X175)もしくは小数(X17.62)のどちらも指定可能である。一方、エクストルーダーを選択するとき、番号2.76を指定するとおかしい(普通は整数になる)。

先頭の文字 意味
Gnnn GCodeの標準コマンド (例)ある点に動く
Mnnn RepRapが定義したコマンド (例)冷却ファンのスイッチをONにする
Tnnn ツール番号nnnを選択する RepRapにおいて、ツールはエクストルーダー(Extruder)である
Snnn コマンドのパラメータ。(例)モータに送る電圧
Pnnn コマンドのパラメータ。(例)ミリ秒の時間
Xnnn 移動先のX座標
Ynnn 移動先のY座標
Znnn 移動先のZ座標
Innn パラメータ - 現在使用されていない。
Jnnn パラメータ - 現在使用されていない。
Fnnn フィード率(プリンタのヘッドが動くスピード)。1分に何mmフィードするか指定する。
Rnnn パラメータ - 温度のために使用される。
Qnnn パラメータ - 現在使用されていない。
Ennn 押出される長さ(単位mm)。押し出されるフィラメントの長さ。Skeinforge 40もしくは40以上は、押出される長さではなく、消費される入力フィラメントの長さとして、この長さを扱う。
Nnnn ライン番号。エラーが起きたときにRepeat transmission要求するために使われる。
*nnn チェックサム。通信エラーをチェックするために使用される

3 コメント

G Code comments begin at a semicolon, and end at the end of the line:

N3 T0*57 ;This is a comment
N4 G92 E0*67
; So is this
N5 G28*22

Comments will be ignored by RepRap, as will blank lines. But it's better to strip these out in the host computer before the lines are sent. This saves bandwidth.